メニュー
TOKYO DATE-NAVI
特集記事
エリアで選ぶ
お台場
横浜
東京ディズニーリゾート
その他
施設で選ぶ
テーマパーク
水族館・動物園
美術館・博物館
その他
夜景/イルミ
夜景スポット
夜景クルーズ
夜景ホテル
Xmasイルミ
その他
デートムービー
デートプラン
デートナビグルメ
お役立ちリンク
新宿のイルミネーション
2022年の詳細情報・オリジナル写真を順次更新中
新宿/南口エリアのイルミスポット
(2022年12月撮影/ORIGINAL)
新宿ミナミルミ
2022詳細情報
2022年11月14日(月)―2023年2月14日(火)
17:00-24:00 ※12月のみ16:30-
新宿南口の新宿サザンテラス/タカシマヤ タイムズスクエア/新宿マインズタワーなどによる光の回廊イベントが3年ぶりに復活
(2022年11月撮影/ORIGINAL)
新宿テラスシティ
2022詳細情報
2022年11月14日(月)―2023年2月14日(火)
17:00-24:00 ※12月のみ16:30-
『Jewels in my Heart』をLED球約17万球を配置。約46mの小径には日本初上陸のライティングシステム“Twinkly Light System”を導入。
(2022年11月撮影/ORIGINAL)
Suicaのペンギン広場
2022詳細情報
2022年11月14日(月)―2023年1月中旬予定
17:00-24:00 ※12月のみ16:30-
『Fantastic winter』をテーマに開催。ステージ部分にはスノードーム状のお家とSuicaのペンギン像を設置。
(2022年11月撮影/ORIGINAL)
新宿高島屋タイムズスクエア
2022詳細情報
2022年11月14日(月)―2023年2月14日(火) ※ツリーは12/25まで
17:00-24:00 ※12月のみ16:30-
2階JR口に『Very Berry Christmas』をテーマにしたホワイトのシンボルツリーを設置。「Berryカラー」のベアやオーナメントが散りばめられています。
新宿/西口エリアのイルミスポット
(2022年12月撮影/ORIGINAL)
西新宿街ぐるみプロジェクト『illumination museum』
2022詳細情報
2022年11月14日(月)-2022年12月25日(日)※一部異なる
17:00-24:00※一部異なる
19回目となる『illumination museum』。西新宿で徒歩圏内の5ビル、4ホテルが参加。
(2022年12月撮影/ORIGINAL)
SHINJUKU TWINKLE PARK (新宿中央公園)
2022詳細情報
2022年11月25日(金)-2022年12月25日(日)
17:00-22:00
新宿中央公園で開催されるイルミネーションイベント『TWINKLE PARK』。水の広場、眺望のもりにて実施。今年はシャボン玉を用いたイルミネーションが初登場。
(2022年12月撮影/ORIGINAL)
新宿アイランド
2022詳細情報
2022年11月14日(月)-2023年2月14日(火)※一部異なる
点灯時間:17:00-23:00(例年)
アプローチ広場の真っ赤な『LOVE』を中心にケヤキの木にシャンパンゴールドのイルミネーションを実施。B1Fパティオ広場には12/25までメインツリーが登場。
(2022年12月撮影/ORIGINAL)
新宿パークタワー ウィンターイルミネーション
2022詳細情報
2022年11月14日(月)-2023年2月14日(火)※一部異なる
16:00-24:00
例年同様、1Fアトリウムに高さ約7mの生モミの木クリスマスツリーが12/25まで登場。噴水広場周辺は約60,000球のイルミネーションを実施。
(2022年12月撮影/ORIGINAL)
ヒルトン東京
2022詳細情報
2022年11月18日(金)-2022年12月25日(日)
日没~20:00
エントランスをはじめ、館内をゴージャスに装飾。1F『マーブルラウンジ』には、シンボルである高さ7mのクリスマスツリーも登場。
(2022年12月撮影/ORIGINAL)
ハイアットリージェンシー東京
2022詳細情報
2022年11月9日(水)-2023年3月末日 ※ツリーは12/25(土)まで
(例年)日没-0:00
アトリウムロビーに高さ約5mのツリーを設置し、吹き抜けロビーなどに伝統的なデコレーションを行う。
(2022年12月撮影/ORIGINAL)
京王プラザホテル
2022詳細情報
2022年11月10日(木)-2022年12月25日(日)
(例年)24時間
3Fのメインロビーをイルミネーションで装飾。
(2022年12月撮影/ORIGINAL)
新宿三井ビルディング
2022詳細情報
2022年11月14日(月)-2023年2月14日(火)※一部異なる
17:00-22:00
冬恒例のイルミネーションを55HIROBAやペデストリアンデッキに実施。12/25まではクリスマスツリーも設置。
(2022年12月撮影/ORIGINAL)
新宿センタービル
2022詳細情報
2022年11月14日(月)-2023年2月14日(火)
17:00-22:00
海外から輸入したオーナメントをふんだんにあしらった煌びやかなツリーと、座れるフォトスポットが登場。
(2022年12月撮影/ORIGINAL)
新宿NSビル
2021詳細情報
2022年点灯中-2022年12月25日(日)
(例年)7:00-23:00(1F)
高さ110mの広大な吹き抜け空間『大時計広場』に、大きなクリスマスツリーが登場。
(2022年12月撮影/ORIGINAL)
新宿野村ビル
2022詳細情報
2022年11月14日(月)-2023年2月14日(火)
17:00-24:00
例年同様、南側ケヤキ並木とサンクンガーデンなどをLEDで装飾。1階エントランスにはクリスマスモニュメントを設置。
初台エリアのイルミスポット
(2022年12月撮影/ORIGINAL)
東京オペラシティ
2022詳細情報
2022年11月18日(金)-2022年12月25日(日)
16:30-23:15 ※『光と音のプログラム』は17:00-23:00の15分毎
サンクンガーデンに、巨大なメインツリーが登場。石階段部分や円形のガーデンを取り囲む鮮やかなイルミネーションも設置。